またベッドの上でオムツ替えをしていると、足がベッドの柵に当たって「ゴン!」という痛そうな音がしてしまいます。
我が家は全面フローリングなので、床にゴロンと寝かせるのも申し訳なくて、、、
フローリングにバスタオルやヨガマットを敷いて試してみたものの、いまいちしっくり来ませんでした。
どうにか段差のない広いスペースで、オムツ替え&寝返りの練習ができないか考えた結果、ウレタンマットを購入しました。
そこに至るまでに試した敷物についてお伝えします。
ある日突然寝返りできるようになった
ぼたもち生後3ヶ月頃から、体を左右に振ったり足をバタバタさせたりと動きが活発になっていました。
しかし仰向け→うつ伏せへの寝返りは完全ではなく、体が横を向いたところで止まる感じだったのでベッドの上で様子を見ていました。
生後4ヶ月を過ぎて数日、オムツを替え終わって手を洗って戻ってみると、仰向けで寝かせておいたはずが美しいうつ伏せ姿勢で満面の笑みを浮かべるぼたもちがいました!
育児の先輩方からは「昨日までできなかったことが突然できるようになるよ」と言われていたものが現実になりました。
フローリングで寝かせるのはちょっと心配
初めての寝返りの2日後には寝返りの成功率も飛躍的に上がり、1週間後には寝返り返り(うつぶせ→仰向け)もできるようになりました。
それと同時にベビーベッドでは狭いのか、頭を柵にぶつける回数も増えてきました。
いつもは「死んだり怪我しなきゃ大丈夫」と思っていましたが、さすがに怪我をする可能性があります。
我が家には畳やカーペットの部屋がないので、フローリングの上でぼたもちが広々と過ごすために敷くものを考えて、以下の3つを試してみました。
- バスタオル
- ヨガマット
- ポリウレタンのバスマット
バスタオル
一番手軽に用意でき、新生児の頃からシーツ代わりに使っています。
しかしフローリングでは滑ってしまい、ぼたもちの動きもランダムなのですぐにくしゃくしゃになってしまいました。
簡単にオムツ替えをする時には、サッと敷けて洗濯もしやすいので衛生的です。
しかし敷いておいて遊ばせるのには向きませんでした。
ヨガマット
自宅にあったヨガマットを使ってみました。
適度な柔らかさと広さがあって、ぼたもちが寝転んでも怪我はしなさそうです。
しかし残念なことに片付けにくい!
部屋が狭いため常時敷きっぱなしにするわけにはいかず、くるくると丸めて片付けるのですがその作業がめんどくさいと思ってしまいました。
我が家ではヨガマットは大人達の運動用に使っています。
ポリウレタンのバスマット
次にホームセンターで1,000円程度のポリウレタンのバスマットを購入しました。
横85cm×縦60cm×厚さ2cmの柔らかめのバスマットで、本来はお風呂の洗い場に敷いて使うものです。
絵柄も様々あり、値段も手頃です。
厚さ2cmなので、ベッドの隙間に収納できて便利でした。
もちろん寝返り用マットとしても利便性抜群です。
フローリングに敷くものとしては、これが一番使いやすいと思いました。
赤ちゃんの寝返りは思った以上にスペースをとる
しかしそれから数日して、ぼたもちの寝返りがダイナミックになってくると85cm×60cmでは狭くなってきました。
大人の寝返り感覚だと、自分の体の幅があれば寝返りできるし、体の表裏を反転させるのに上下に動くことはないだろうと思っていましたが、赤ちゃんはとにかくダイナミックに動きます。
余談ですが、大人は先に上半身をひねって寝返りますが、赤ちゃんの寝返りは足をクロスさせて腰をひねって勢いをつけて上半身をねじる感じなので、ただでさえ不安定な頭が遠心力でブンブンします(๑•ૅㅁ•๑)
そんなこともあり、マットの大きさなんて関係ないぜ!と言わんばかりに右へ左へ上へ下へのびのびと動き回り、ドヤ顔を見せ、数分すると泣き出すのでした。
もっと大きいサイズにするか、いっそのことベビーサークルとプレイルームみたいなのを用意してあげるかとも考えています。
コメント